MENU
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

Mi;rror coat

撥水コーティングと親水コーティングの違い、ご存じですか?

水回りのお掃除が少しでもラクになれば・・・とお考えの方も多いのではないでしょうか。
ヨゴレを防ぐ、付きにくくするためにコーティングをご検討頂く方が増えてきています。

どのようなコーティングがあるの??

車には撥水コーティングと親水コーティングがあるのは聞いたことがあるような・・・
でもどう違うのかしら・・・?
キッチン回りにも使えるの?どんな効果があるの?

など、よく分からないことが多いですよね。

まずは、「撥水コーティング」と「親水コーティング」の違いから説明していきます。

撥水コーティングとは

「撥水コーティング」は、皆様にも耳馴染みがある言葉ですよね。
こちらは、その名の通り水を「はじく(撥水)」効果があり、コーティングをする事によって水分が玉のように集まり、角度があるとコロコロと転がるイメージです。
その効果によって、汚れも付きにくくなり、結果お掃除もラクになります。

よく車のコーティングで「撥水」を耳にしますが、雨水などが弾かれて玉になるので、その効果が分かりやすいコーティングです。

キッチンのシンクに施工されることが多く、汚れの付着防止以外にもカビの抑制や、傷が付きにくくなるなどの効果があります。

なお、コーティングは塗装物なので、水を使用したり、普段のお掃除の間に摩耗していくため、使用状況にもよりますが効果の持続期間としては、1~3か月程度が目安です。

「撥水」のデメリットとしては、しっかり弾いた水滴が乾いた後に「水滴跡」になりやすい事。
お掃除の回数が減る分、使用後に軽く水分を拭き取ってあげると、コーティングも長持ちして、見た目もキレイにスッキリします。

親水コーティングとは

「親水コーティング」は初めて聞く方も多いかと思います。
「撥水コーティング」のように水を弾くのではなく、コーティング面に水分が馴染み、するすると流れ落ちていくイメージが分かりやすいかと思います。

表面の水が流れていくので、水滴跡も付きにくく、キレイな見た目が長く続くところがメリット。
こちらは主に、浴室の鏡に施工されます。

それでは断然「親水コーティング」の方が良いのでは?・・・となりますが、デメリットとしては、撥水コーティングよりちょっと施工に手間がかかります。

施工対象をまずよく乾かしてから、布なども使用してムラにならないよう慎重に施工し、施工後も長時間(半日以上!)は水に濡らさないようにする、など気を使います。
また、親水コーティングは、水を流す事によって効果が出るコーティングなので、水分を掛けられない洗面所やお部屋の鏡には効果が発揮できません。
浴室の鏡や窓などに向いたコーティングと言えます。

お風呂の前後にシャワーでお湯を流すだけで、鏡の曇り止めと水滴防止が出来る親水コート、tsefil にて新発売の【Mi;rror coat for bath】を是非お試しください。

コーティングの手順と使用方法

1【下処理】
鏡専用のクレンザーなどで、水アカやヨゴレ・油分をしっかり落とします。
水分をしっかり拭き取り、完全に乾燥させて下さい。
※施工面に汚れや油分が残っていると、水膜が張れず効果が発揮できません。
新品でも汚れが付着している場合があるので、しっかりと洗浄をして下さい。
2【塗りこみ】
鏡に直接ミラーコートを適量吹きかけ、使用するスポンジや布にも染み込ませる。
丸く撫でるのではなく、縦横にしっかりのばしムラのないよう塗り込んでください。
この作業を2回行います。
※使用量は、1㎡あたり約9ml程度(2度の塗りこみで)が目安です。
Mi;rrorコートのスプレーは1プッシュ0.15ml噴射します。
例えば幅30cm、高さ100㎝の鏡の場合、2.7~3ml程度が適量となります。
1度目は鏡に5プッシュ、スポンジに5プッシュして塗り込み、2度目も同じ作業を繰り返して頂くと、ちょうど良い使用量になります。
ご自宅のミラーサイズをご確認頂き、上記を目安に施工をして下さい。
3【乾燥】
14時間以上、しっかり乾燥させてください。※コレ、大事です!!
季節や現場の湿度環境により、乾燥時間は前後しますが、14時間以上乾燥させればほぼ大丈夫。
4【使用方法】
入浴の最初と最後に、シャワー等で水かお湯をかけて下さい。
水分を流す事で、効果が発揮されます。
もし石鹸などが付着して白くなった場合は、水分を流しながら手や柔らかいスポンジで軽く擦って下さい。

使用上の注意

  • 火気厳禁 引火性があるので、使用時には必ず換気を行い、火の近くに置いたりしないようご注意ください。
  • 使用時は保護メガネやマスク、炊事用の手袋などを使用して保護して下さい。
  • 施工箇所以外の箇所や肌についた場合はすぐに洗い流してください。
  • 子供の手の届かない、冷暗所にて、容器を立てて保存してください。
  • 万一飲み込んだ場合は水を飲み吐かせてください。目に入った場合はこすらずに直ちに流水で15分以上洗って下さい。使用中に気分が悪くなった場合は、使用を中止し換気の良い場所で安静にしてください。いずれの場合も、すぐに処置をした上で医師にご相談ください。
品名
浴室鏡用防曇剤 Mi;rror coat for Bath
容量
80ml
成分
メタノール、IPA,界面活性剤、水
販売元
株式会社ゆはかのこ tsefil 埼玉県所沢市小手指町1-39-37ハナミズキ通りビル3F
連絡先
0120-3939-05【9:00-17:00】※年末年始を除く

カテゴリ一覧

ページトップへ